Googleオプティマイズ(Optimize)という機能はめちゃくちゃ便利な機能で重宝していたのですが、ある日突然次のようなエラーが発生しました。
「このページのオプティマイズのインストール状態に問題があるようです
ページ上のアナリティクス トラッキング コードは、トラッカー設定がすべて同じである必要があります。この点は特に、a)Google タグマネージャを使ってアナリティクスのヒットを配信しており、アナリティクスとオプティマイズを両方ともハードコードしてオプティマイズを導入している場合や、b)アナリティクスとオプティマイズの両方のタグをタグマネージャ経由で導入している場合に重要です。タグマネージャ経由でオプティマイズを導入している場合は、タグマネージャで共有される Google アナリティクス設定変数を使うことをおすすめします。この設定変数を使うと、トラッキングの設定がどのタグでも確実に同じになります。
トラッカー「allowLinker」の設定プロパティは、設定が異なっています。」
こちらに関して解決出来ましたのでTipsとして挙げておきます。
Googleオプティマイズ設定の前提条件
私のタグの設定状態として下記のようになっていました。
・Googleタグマネージャーを使用
・分析のためタグマネージャーを2つ使用し、それぞれに別のGoogleアナリティクスタグを設定
・Googleオプティマイズは、片方のタグからしか設定していなかった。
アナリティクスの設定の不一致エラーの対処法
ユニバーサルアナリティクスタグの「このタグでオーバーライド設定を有効にする」にチェックを入れて、該当のUA-IDを設定した所、エラーが解消されました。
■Before
■After
■設定後
Googleオプティマイズで困っている方、ぜひ一度設定してみてください。
webマーケティング、リスティングでお困りの方はこちらからご連絡ください。